子ども発達支援センター「すくすく園」
子ども発達支援センターすくすく園ってどんなところ?
子ども発達支援センター「すくすく園」は、言葉の発達がゆっくりな子、上手く友達と関われない子、身体の不自由な子などが通園し、ひとりひとりの子どもたちの発達状況に合わせて、保育園・幼稚園や学校に向けての基本的生活習慣や社会生活への適応性を身につけるための支援(療育)を行う施設です。
また、通園する子どものご家族とともに、子育てのあり方を考え、子どもの育ちを援助していきます。
お知らせ
-
2021.01.14
その他 子ども発達支援センター「すくすく園」 臨時パートタイム職員採用
〈令和3年4月1日採用〉パートタイム職員(保育士)募集のお知らせ
-
2021.01.08
その他 中央福祉センター 障害者福祉センター 地域生活支援センター「たけのやま」 子ども発達支援センター「すくすく園」 臨時フルタイム職員採用
<令和3年4月1日採用>臨時フルタイム職員(専門員・相談員・保育士)募集のお知らせ
-
2020.10.01
子ども発達支援センター「すくすく園」 臨時パートタイム職員採用
令和2年12月1日採用 「すくすく園」パート調理師募集⇒募集終了しました
-
2020.09.25
子ども発達支援センター「すくすく園」
10月17日(土)「令和2年度第2回卒園児と在園児の集う会」中止のお知らせ
支援内容
施設案内について
場所
〒470-0136
愛知県日進市竹の山四丁目301番地(障害者福祉センター内)
連絡先
TEL (0561)74-5939 FAX (0561)75-6615 受付 9:00~17:00(月~土)
施設の概要
運営主体
社会福祉法人 日進市社会福祉協議会
沿革
平成7年5月
「すくすく教室」開設(日進保健センター内)
平成7年10月
日進市三本木保育園へ移転
平成11年4月
日進市障害児通園施設「すくすく園」と名称変更
平成24年4月
子ども発達支援センター「すくすく園」開所
平成25年4月
午後の療育「ひまわりクラス」開設
平成27年4月
午後の療育「さくらクラス」開設
ご質問・ご相談はこちらの窓口にどうぞ
子ども発達支援センターすくすく園
電話窓口:0561-74-5939
FAX:0561-75-6615
Mail:sukusuku@nisshin-shakyo.or.jp
受付時間:月〜土曜日 9:00〜17:00