ボランティアセンター
ボランティアセンターってどんなとこ?
ボランティアに関する相談、斡旋、連絡調整、福祉教育の推進、災害ボランティアや助成金等の情報提供を行っています。
お知らせ
-
2021.03.24
その他 イベント情報 中央福祉センター ボランティアセンター
共同募金配分事業の申請の募集について
-
2021.02.09
講座・講演会・勉強会情報 イベント情報 ボランティアセンター ボランティア関連情報 ボランティアします ボランティアをさがしています 災害ボランティアします
災害ボランティア コーディネーター養成講座(中止となりました)
-
2021.02.03
運営情報 講座・講演会・勉強会情報 寄付・募金の募集情報 福祉用具リサイクル更新情報 その他 イベント情報 ボランティアセンター
にっしんおたっしゃボランティア 登録&研修会
-
2021.01.04
講座・講演会・勉強会情報 イベント情報 ボランティアセンター ボランティア関連情報 ボランティアします ボランティアをさがしています 災害ボランティアします
災害ボランティア コーディネーター養成講座
どんなことをしているの?
ボランティアセンター登録団体の紹介
ボランティアセンターに登録されている団体の活動目的、活動の内容などをご紹介いたします。
ボランティア保険の加入手続き
日進市ボランティアセンターに登録していない団体は、
①団体の会則 ②会員名簿 ③届出票 が必要になります。
※NPO法人の場合は認証通知書の写しも必要になります。
ボランティア活動保険
国内におけるボランティア活動中に、ボランティア本人がケガをした場合、ボランティアの方々が他人に損害を与えたことにより損害賠償事故が発生した場合を補償します。
ボランティア行事用保険
福祉活動やボランティア活動などを目的とする団体等が主催する日本国内での行事に参加中に、主催者及び参加者がケガをした場合と、主催者及び参加者が事故により法律上の賠償責任を負った場合を補償します。